【ベラジョンカジノとパチンコ屋を比較】
ベラジョンカジノには2000種類近くのスロットが設置されています。台数というか種類ですが、これを普通のパチンコ屋で想像してみると物凄い台数です。
日本一のパチンコ設置台数のホールを調べてみると、埼玉県の大宮駅前にある楽園大宮店で3030台で第1位、ZENT名古屋北店が2100台で第2位のようです。
3000台ものパチンコ台があるということで楽園大宮店には行った事がありますが、完全に迷路のような印象でした。
自分が今どこを歩いているのか分からなくなり、郊外のような横展開ではなく都心での縦展開なので、地下から地上5階まで自分がいるフロアも把握しないと帰り道にも困るほどです。
つまりベラジョンカジノもそれくらいの大規模な空間がネット上で作られているようなものです。
【出るスロットはあるのか?】
2000種類もあるスロットの中で、どれが出るのか出ないのか、本当に迷いますよね。
これもパチンコ屋でイメージしてみます。
パチンコ屋にあるスロットだと名前を聞いたことがあったり、版権のファンだったり、よく他人が出てる姿を見たり、攻略雑誌で攻略要素が分かったり、様々です。
最初は単純にキャラクターが気に入ったから打ってみたら意外と面白くて、何度も打っているうちに激アツ演出も理解できて、連荘も何度か体験して、気付いたらそのスロットばかり打っていた、なんてことがあります。
ベラジョンカジノのスロットもそんな感じだったりします。
初打ちのときに何故その台を選んだかなんてあまり覚えてないですね。
女の子キャラが出てたからKoi Princessを打ち込んだとか、爆発力があると聞いたからボナンザを打つとか、沖スロそっくりだからハワイアンドリームばかり打ってるとか、そんなものです。
【ベラジョンカジノのスロットの還元率は?】
ベラジョンカジノのスロットはだいたいどの機種も還元率(ペイアウト率)は96%~98%と高水準なので、案外長いこと遊べます。
10分だけ打つとか、1万円だけ投資するとかそんな短期的な目線では無くて、長い目で見ながら打っていると投資した分が一撃で戻ってくるのもよくあります。
パチスロみたいにビッグとかレギュラーの概念ではなくて、どちらかと言うとAT機みたいに1ゲーム1ゲームがヒキ次第で波が変わる機種ばかりなので、急上昇するタイミングもよくあるんですよね。
これはもう実際に打ってみた人にしか分からないところです。
ベラジョンカジノのスロットは1ゲームあたり0.2ドルから投資できます。
1回転が20円程度ですね。
100回転もすれば大当たりするので、20×100で投資2000円で1回大当たりを引くとします。
ベラジョンカジノのスロットの大当たりは『フリースピンが●ゲーム』みたいに規定回数もらえて、その間はハズレがほとんど無い小役の高確率状態になるので、一撃で100倍くらいがあっという間に戻ってきます。
これも20×100なので2000円、つまりこれで収支トントンですね。
あとはいかに大当たりを早く引き当てるか、いかに高倍率の配当を受けられるか、で波が大きく変わってくるので一度体験してみると良いですね。